石飛幸三先生

2014/05/25 Sun 20:36

 「平穏死」第2弾ですが本日は泉の会25周年で、特別養護老人ホーム蘆花ホームの石飛幸三先生を清水のマリナートにお招きいたしました。石飛先生のご講演は感動的で皆さん涙なしには聴くことのできないものでした。そして私は先だって1時間余ほど控室で石飛先生とお話をすることができました。石飛先生はご自身のお父様の事を語ってくださいました。(詳しくは石飛先生のご本「平穏死という選択」をお読みください)「自分が死んだら、亡き父とあの世でまた会っていろいろ話ができる。それが楽しみ。そのような事が本当の宗教心ではないか」と。石飛先生の暖かいお人柄、ゆっくりとした口調に本当に私が癒されました。またぜひ石飛先生をお呼びしたいです。
日記 | コメント(0)

長尾和宏先生

2014/05/24 Sat 20:36

本日は第12回静岡サイコオンコロジー研究会で「平穏死10の条件」をお書きになった尼崎で長尾クリニックをされている長尾和宏先生をお招きしました。たんぽぽ診療所も「自らの平穏死を求めて」と題して長尾先生の前座をさせていただきました。長尾先生は「平穏死」という言葉をわかりやすく説明くださいました。「誰のための平穏?」「誰のためのサイコオンコロジー?」という問いかけが印象的でした。ギャラリーん長尾先生とのツーショットを掲載しました。この土日はたまたま平穏死集中の期間で、明日は特別養護老人ホーム蘆花ホームの石飛先生をお招きいたしております。楽しみです。
日記 | コメント(0)
 | HOME |